ご祈願について |
| |
菅原神社では、ご希望に応じたご祈願をいたします。
お宮内でのご祈願と出張してご祈願する外祭にと大きく2つに別れます。
|
| |
| |
 |
| |
| ■社頭祈願 |
神前結婚式、会社団体関係の祈願を除き、一週間前からご予約を受付ております。
大安の日や土曜日曜のお昼前後は込み合う可能性があります。
|
|
| |
| |
 |
| |
| ■外祭 出張祈願 |
出張祈願する内容を伝え一週間前までに菅原神社(093-521-9421)までにお申込みください。
行事の予定などにより、ご希望の日時に伺えない場合もございますので、早めにお問合せいただくと
助かります。 |
|
| |
| |
御札について |
| |
家庭に神棚を設け、その家庭の繁栄と平和を祈り、一家の人が心を合せ神さまを敬い祖先を尊び子孫を愛するのが家庭の信仰で、このような気持ちで拝礼を行い神さまやご祖先のお守をいただいて家庭も円満に治まり子孫まで正しく栄えると伝わっております。
菅原神社では、ご希望の祈願の御札と御守りを社頭にて領布致しております。 |
| |
| |
| 御札 |
| |
|
| |
| 絵馬 |
| |
| 学業成就 |
合格祈願 |
 |
 |
|
| |
| 御守り |
| |
| 合格祈願 |
 |
 |
 |
| |
|
|
| 交通安全 |
厄除け |
病気平癒 |
 |
 |
 |
| |
|
|
| 安産 |
えんむすび |
幸福 (貝守り) |
 |
 |
 |
|
| |